この記事はプロモーションを含みます Looopでんき エコ

Looopでんきの「無料時間」とは?そんなキャンペーンがあったなんてと驚きの無料時間をレポート

「電気代を少しでも安くしたい…」
そんなあなたにお勧めしたかったキャンペーンが、Looopでんきの「ゼロエネ放題」キャンペーンです。実はこのキャンペーン、上手に使えば電気代を抑えることができたのと同時に、どれだけLooopでんきが昼間の時間帯でおトクに電気が使えるかを実感できるキャンペーンだったんです。

くまち君
くまち君

Looopでんきの公式サイト

Looopでんきの「無料時間」は、節約のきっかけ

Looopでんきでは、2023年11月に1時間だけ電気代が0円になる「ゼロエネ放題」というキャンペーンを導入していました。特に電力使用の多い家庭や、特定の時間に集中して電気を使う方には、大きなメリットがありました。

キャンペーン対象日時

2023年11月17日(金)12時00分~12時59分
2023年11月26日(日)12時00分~12時59分

キャンペーン条件

2023年11月26日(日)までにLooopでんきのスマートタイムONEプラン(電灯)をご契約していること
2023年11月26日(日)までにLooopでんきアプリにログインしていること

詳細はこちらから

https://looop-denki.com/home/app/green_looop_action

なぜ日中に電気代が下がるのか?

Looopでんきの「スマートタイムONE」は、30分ごとに変動する「市場連動型」の料金プランです。このプランでは、電力市場の価格が安い時間帯を中心に、電気の単価が下がる仕組みになっています。そしてこのキャンペーンでは、2日間、1時間だけ0円=無料になってたんです。

特に、太陽光発電などの影響で電力が余る「日中」には電気料金の単価が低くなる傾向にあり、昼間に洗濯や掃除、食器洗い乾燥機の使用などをまとめて行えば、大幅に節約可能です。

日中に電力を使ってくださいねと言うLooopでんきからのメッセージのようでもありましたね。

「思った以上に安い」現実

Looopでんきの公式サイトでは、簡単な使用状況の入力で見積もりが可能です。試しに、東京23区内で4人家族(平均的な電力使用量)の見積もりを取ってみたところ、年間で約15,000円〜20,000円の節約が期待できるという結果に。

さらに、低単価時間を意識して電気を使うタイミングを工夫すれば、もっと大きな節約も可能になります。「ゼロエネ放題」キャンペーン時に一度お試しいただきたかった。。。

「ゼロエネ放題」キャンペーンを上手に使えば、電気代はもっと安くなった!

たかが2日間、1時間だけとはいえ、0円はうれしいキャンペーンでした。

日中にLooopでんきの料金が低単価になる事は、特別なではなく、太陽光発電がフルに活動しており、需要が少なければ当たり前のように単価は下がります。それだけでもインパクトはあるのですが、「ゼロエネ放題」キャンペーンは平日ではなく日曜日に行われたのでインパクトのあるものでした。

日中に在宅している人や、電気の使い方を少し工夫できる人にはうれしいキャンペーンでした。

第2段の開催を楽しみに待ちましょう!

まとめ

Looopでんきは、今までの電力会社と違って全く新しい料金体系を持つ電力会社です。電気代を節約したいと考えている方、日中に電気を使う比率が高い方にはぴったりの電力会社です。

くまち君
くまち君

もしもあなたが、僕みたいにこまめに節約する意識をお持ちなら、また少しでも電気代を節約したいとお考えなら日中によく電気を使う生活をされているなら、Looopでんきに今すぐ申し込みましょう。きっとあなたにぴったりの節約できる電力会社になれますよ。

みなさんも、Looopでんきで節約ライフを楽しんでください。

Looopでんきのサイトに移動します

今すぐ申し込む

電力会社の切り替えは不安もあるかもしれませんが、見積もりで事前に金額感がわかるので安心です。まずは公式サイトであなたの電気代がどう変わるのか、ぜひチェックしてみてください。

-Looopでんき, エコ