Looopでんきにはガスの提供もあったよなぁ~。Looopガスだけちょっと使ってみよっかって思ってるねんけど、そんな使い方出来るのかにゃん?
ミントちゃん、変なこと思いついたねぇ~。Looopでんきって、電気がメイン商材でしょ?
でも、そんな考え方する人も中に入るかもしれないね~。
実はLooopでんきのガスは、ガスだけでは利用できなんだよ。この記事ではそのあたりを詳しく解説していきたいと思います。
おトクなガス料金で人気のあるLooopでんきのガスサービスですが、残念ながら2024年5月現在、ガスだけでは利用できません。ガスを利用するにはLooopでんきとセットで申し込みが必要になります。
この記事で分かること
Looopでんき+ガスを使うには
Looopでんき+ガスのセット割
Looopガスでさらにおトクになるでんき
Looopでんきのガスを使うためには
Looopのガス料金はどれだけ使っても 基本料金・従量料金が一定! さらにセットで電気の料金単価が 1円割引 となります。
そんな割安のLoopでんきのガスを使ってみたいな~って考えてらっしゃる人は多いと思うんですけど、ガスを使うためにはまずLooopでんきと契約しないと使えません。残念ですが、Looopのガスのみで契約はできないんです。
Looopでんき+ガスのセット割
Looopでんきとガスのセット割にするとどうなるのかについて説明していきます。
Looopでんきの料金は基本料金は0円となっており、30分ごとに変動する料金単価×電気使用量+再エネ賦課金で計算されます。
例えばLooopでんきの料金で、午前9時半〜10時までの料金単価が16.00円だった場合。
30分間で2kWhを使うと16.00×2で32.00円の電気代になります。
ちなみに、東京エリアの東京電力の料金単価は29.8〜41.01円です。
この単価付近だと基本料金がかからないLooopでんきのほうが電気料金が安くなるといえるでしょう。
基本的にLooopでんきのほうが東京電力よりも電気料金は安い傾向です。
※出典 東京電力エナジーパートナー
使用量が多いと安い傾向にある
電気とガスの使用量が多くなる2人以上の家庭では、Looopでんき単体、あるいはLooopでんき+ガスにすると東京電力(+東京ガス)よりも電気・ガス料金を高確率で安くすることができます。
1人暮らしから4人家族まで4つの例からLooopでんきと東京電力の料金を比較してみましょう。
まずは1人暮らしを想定した月別電気料金シミュレーションの比較です。9月以外はLooopでんきの方が安くなります。
利用月 | LooopスマートタイムONE (電灯)(税込) |
東京電力 スタンダードS (税込) |
差額 (税込) |
月平均使用量 (kWh) |
---|---|---|---|---|
2023年1月 | ¥7,237 | ¥7,441 | ¥-203 | 227 |
2023年2月 | ¥5,146 | ¥6,160 | ¥-1,013 | 188 |
2023年3月 | ¥3,057 | ¥4,480 | ¥-1,423 | 142 |
2023年4月 | ¥2,346 | ¥3,597 | ¥-1,250 | 117 |
2023年5月 | ¥2,499 | ¥3,460 | ¥-961 | 116 |
2023年6月 | ¥2,757 | ¥3,666 | ¥-909 | 130 |
2023年7月 | ¥4,572 | ¥5,416 | ¥-844 | 200 |
2023年8月 | ¥4,919 | ¥5,408 | ¥-489 | 209 |
2023年9月 | ¥4,971 | ¥4,861 | ¥111 | 171 |
2人世帯を想定した月別電気料金シミュレーションの比較です。9月以外はLooopでんきの方が安くなります。
利用月 | LooopスマートタイムONE (電灯)(税込) |
東京電力 スタンダードS (税込) |
差額 (税込) |
月平均使用量 (kWh) |
---|---|---|---|---|
2023年1月 | ¥13,538 | ¥14,201 | ¥-663 | 420 |
2023年2月 | ¥9,466 | ¥11,307 | ¥-1,840 | 341 |
2023年3月 | ¥5,578 | ¥8,076 | ¥-2,497 | 257 |
2023年4月 | ¥4,152 | ¥6,233 | ¥-2,081 | 206 |
2023年5月 | ¥4,342 | ¥5,858 | ¥-1,516 | 201 |
2023年6月 | ¥4,747 | ¥6,201 | ¥-1,453 | 223 |
2023年7月 | ¥8,064 | ¥9,574 | ¥-1,509 | 348 |
2023年8月 | ¥8,712 | ¥9,686 | ¥-975 | 367 |
2023年9月 | ¥8,723 | ¥8,362 | ¥306 | 297 |
3人世帯を想定した月別電気料金シミュレーションの比較です。全ての月においてLooopでんきの方が安くなります。
利用月 | LooopスマートタイムONE (電灯)(税込) |
東京電力 スタンダードS (税込) |
差額 (税込) |
月平均使用量 (kWh) |
---|---|---|---|---|
2023年1月 | ¥16,639 | ¥17,960 | ¥-1,322 | 515 |
2023年2月 | ¥11,586 | ¥14,338 | ¥-2,752 | 416 |
2023年3月 | ¥6,893 | ¥10,295 | ¥-3,403 | 316 |
2023年4月 | ¥5,142 | ¥7,967 | ¥-2,825 | 254 |
2023年5月 | ¥5,360 | ¥7,485 | ¥-2,126 | 247 |
2023年6月 | ¥5,795 | ¥7,831 | ¥-2,037 | 271 |
2023年7月 | ¥9,905 | ¥12,283 | ¥-2,379 | 426 |
2023年8月 | ¥10,565 | ¥12,259 | ¥-1,694 | 444 |
2023年9月 | ¥10,655 | ¥10,718 | ¥-63 | 361 |
最後に4人世帯を想定した月別電気料金シミュレーションの比較です。もう上から読んでいただいた方はお分かりですが、全ての月においてLooopでんきの方が安くなります。
利用月 | LooopスマートタイムONE (電灯)(税込) |
東京電力 スタンダードS (税込) |
差額 (税込) |
月平均使用量 (kWh) |
---|---|---|---|---|
2023年1月 | ¥17,948 | ¥19,421 | ¥-1,473 | 555 |
2023年2月 | ¥12,493 | ¥15,501 | ¥-3,008 | 448 |
2023年3月 | ¥7,536 | ¥11,323 | ¥-3,786 | 346 |
2023年4月 | ¥5,656 | ¥8,689 | ¥-3,032 | 279 |
2023年5月 | ¥5,929 | ¥8,218 | ¥-2,288 | 273 |
2023年6月 | ¥6,371 | ¥8,566 | ¥-2,195 | 298 |
2023年7月 | ¥10,804 | ¥13,462 | ¥-2,658 | 465 |
2023年8月 | ¥11,692 | ¥13,651 | ¥-1,959 | 491 |
2023年9月 | ¥11,708 | ¥11,860 | ¥-152 | 397 |
※出典 Looopでんき
たくさんの表を出してきましたが、おおよその傾向として、電気の使用量が多ければLooopでんきの方が安くなる傾向にあるというのが分かっていただけたかと思います。1人暮らしでさえも、9月以外安くなってるのを見て、僕は驚きましたけど。
では、ガスはどれだけ安くなるのか見ていきたいと思います。
Looopのガスはどれだけおトク?
Looopのガス料金は、基本料金1,000円です。1㎥あたり128円の従量料金です。東京ガスの場合は以下の表のとおりです。
使用量 | 基本料金 | 従量料金単価 |
---|---|---|
0-20㎥ | 759.00円 | 145.31円 |
21-80㎥ | 1,056.00円 | 130.46円 |
81-200㎥ | 1,232.00円 | 128.26円 |
201-500㎥ | 1,892.00円 | 124.96円 |
501-800㎥ | 6,292.00円 | 116.16円 |
801㎥~ | 12,452.00円 | 108.46円 |
※出典 東京ガス
500㎥を超えると単価が大きく上がるのを初めて知りました。すごい上がっちゃうんですね。
使い方にもよるとは思いますけど、おおよそ1人1カ月10㎥を目安に、Looopでんきのガスと料金比較をしてみたいと思います。
人数(使用量) | Looopでんきのガス | 東京ガス | 差額 |
---|---|---|---|
1人暮らし(10㎥) | 2,280円 | 2,212円 | +68円 |
2人世帯(20㎥) | 3,560円 | 3,665円 | -105円 |
3人世帯(30㎥) | 4,840円 | 4,970円 | -130円 |
4人世帯(40㎥) | 6,120円 | 6,274円 | -154円 |
シミュレーションの結果、1人暮らし以外はいずれの場合もLooopでんきのガスの方が安くなりました。
1人暮らしの場合は残念ながら68円高くなりました。。(´;ω;`)
セット割で電気料金の単価がさらに1円安くなる
Looopでんき+ガスを利用すると、電気料金がなんとさらに1円おトクになる特典も受けられます。
ガスも少し安くなりますが、セット割にすると、それにプラスして電気代がさらに安くなるんです。そうなるとガスの使用量が10㎥前後の1人暮らしの人でも、電気とガスのセットでトータル的に安くなる可能性もありますよね。
まとめ
Looopでんきは、今までの電力会社と違って全く新しい料金体系を持つ電力会社です。電気代を節約したいと考えている方、日中に電気を使う比率が高い方にはぴったりの電力会社です。
<!-- wp:st-blocks/st-kaiwa -->
<p>もしもあなたが、僕みたいに<span class="st-mymarker-s-b">こまめに節約する意識をお持ちなら</span>、また<span class="st-mymarker-s-b">少しでも電気代を節約したいとお考えなら</span>、<span class="st-mymarker-s-b">日中によく電気を使う生活をされているなら</span>、Looopでんきに今すぐ申し込みましょう。きっとあなたにぴったりの節約できる電力会社になれますよ。</p>
<!-- /wp:paragraph --></div>
<!-- /wp:st-blocks/st-kaiwa -->
みなさんも、Looopでんきで節約ライフを楽しんでください。
Looopでんきのサイトに移動します